介護現場のニーズリスト引きこもりの方の社会参加
場面
コミュニケーション,その他
場面の詳細
いつ:仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに6カ月以上どこで:自宅に引きこもっている状態想定するどのように:「引きこもり」は、単一の疾患や障害の概念ではなく、さまざまな要因が背景になって生じる
課題の持ち主
被介護者,介護者(家族),地域
課題の持ち主の詳細
引きこもり当事者の課題でもあるが、同居家族の生活負担も課題と考える。
課題の具体的内容
引きこもり当事者が社会との交流をもてずに、社会不参加な状態であることが課題
担当者
マッチングサポーター
【ニーズ】福元 正伸(兵庫県立福祉のまちづくり研究所 )
【シーズ】田實 佳郎(関西大学システム理工学部 教授)
【シーズ】田實 佳郎(関西大学システム理工学部 教授)
キーワード
新型コロナ対応、在宅支援
備考
「令和3年度介護ロボットの開発・普及・実証のプラットフォーム事業 ニーズ・シーズマッチング支援事業」(厚生労働省)ニーズリストより抜粋