介護現場のニーズリスト高齢者が移動する際の転倒リスクとそれに伴う介護者の心身の負担
場面
移動(屋内)、移動(屋外)
場面の詳細
高齢者が移動時に転倒のリスクがある場面
課題の持ち主
被介護者、家族、介護者(介護職、専門職)
課題の持ち主の詳細
・移動介助に対して心身の負担がある介護者 ・自力で歩きたい、歩行車が使用できない被介護者
課題の具体的内容
<介護者>介護者は常に高齢者の転倒リスクに注意を配り、時には移動の介助もすることから心身に負担感がある。<被介護者> 被介護者は、自分で歩きたいという意思があっても、転倒リスクや路面環境等により歩行車が使用できず自力歩行を諦めてしまう。
対策・工夫・道具・使っている機器やその課題
移動支援機器は、使用することで転倒リスクの軽減し、介護者の負担も減る。ただし、「歩行器で歩行可能な方」等といった対象者の条件がある場合もある。
担当者
マッチングサポーター
樽本 洋平(麻生教育サービス株式会社)
キーワード
生産性向上、在宅支援
備考(参考資料/動画のURL等)
ロボット介護機器利活用ガイドライン(一般社団法人日本ロボット工業会)より抜粋
https://robotcare.jp/data/outcomes/utilizing%20robotic%20devices%20for%20nursing%20care%20guideline.pdf
https://robotcare.jp/data/outcomes/utilizing%20robotic%20devices%20for%20nursing%20care%20guideline.pdf